一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 16
 Cleo
 2012/09/21 01:26

カカオさん、無事移植されたのですね!
Blastcystが2個もできたのですね!(しかももう1個拡張胚盤胞があるのですよね?)すごくいい結果だと私は思うのですが。凍結卵の有る無しは、気持ちがぜんぜん違いますよ〜。無いとほんと崖っぷちに立たされてる心境ですよ。
心に余裕ができる事はストレスフリーにもなるので、判定待ち期間はとっても良いと思います。
移植1個にされたとの事。ご自身の体と赤ちゃんの事を思えば、カカオさんの選択は正しいと思います。
私は出来れば双子希望だったので2個移植には賛成でしたが、結局は望む赤ちゃんの数より多くは移植するべきではないですよね。なので人それぞれだと思います。
ホルモン剤による体調の変化かどうかはわかりませんが、熱が微熱以上に続き(38度)かなり辛かったです。移植前から風邪を引いており、移植後かなり悪化し、ずっと寝込んでいました。(エマージェンシーに行った位体調の悪い日もありました)
しかも判定日数日前から生理前の様な茶色いおりものが出だし、もう駄目だと思っていました。
実は今日もまた茶オリが出ており、不安なのです。
でもホルモン補充周期ではよくある事のようですけど。
ちょっとしたことでも気になりますよね。


みっけさん、注射情報ありがとうございます。
もし妊娠できたらすぐに膣座薬に変更しようと思っていたのですが、この不安定な時期でへたにホルモン剤を変更しない方がいいんじゃないか、せっかく妊娠できたのに、と思い、もうしばらく、せめて心拍確認くらいまではこのまま続行しようと決意しました。
昨日の陽性反応で有頂天になったものの、今度はHCGレベルは大丈夫かな、流産は、、、と次々不安になってきました。辛い経験が過去にありますので、手放しでは喜べません。。。ちなみにみっけさんは今回の判定時HCGどれくらいありましたか?
(私の判定日は4W1Dでした)

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと