一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 19
 みっけ
 2012/09/22 11:31

カカオさん、

移植お疲れ様でした。胚盤胞まで行けた良い受精卵を移植出来て良かったですね。それに5つも凍結卵出来たのなら気持ち的にも少し余裕が出ますよね、、。
1つ移植でも良い受精卵であれば着床してくれるはずですから、もう後はリラックスして過ごしてくださいね。
良い結果になるよう私も祈っています!!

Cleoさん、
体調はいかがですか?しんどい時は無理をせず横になったりしてゆっくり過ごされてくださいね。私も今回はとても体が疲れやすくまただるかったりするのでよく寝ています。それから不安な気持ち、私も今までたくさん辛い経験してるのでよく分かります、、と言うか今でも不安です。聞かれたHCGですが、前回の流産の時のことになりますけど良いですか?と言うのも今回は妊娠判定の時日本にいたので何故かHCGを計る必要はないと計って貰えなかったので知らないのです。前回は移植13日目で800ほど、すぐ次の日14日目で2200でした。やはりVery good!と言われました。でもこの時は10週で流産してしまったので、あまり数値は関係ないのかもしれません。ネットでもHCGの数値が良くても流産するときはするみたいなことが書いてありました(ネット情報なので確かではありませんが、、)。要は胎児の心拍がしっかり確認された後は生命力なのでしょうね、、。それから出血ですが私は今回も前回もありました。今回は3日程で治まりましたが、おりものと言うより生理初日のような出血でした。前回は鮮血も何度かある中やはり茶色のおりもののようなものが一か月ほど続きました。ドクターからは出来るだけ安静にということとプロゲステロンを追加されました。胎盤が出来上がってくると治まる、、とネットで読んだように9週近くなると治まりました。その後の流産は出血とはあまり関係なかったように思います。先生も胎児の問題だから、、と言われてましたから。あまり参考にならなかったかもしれません、、それに前回の流産したときのことも書いてしまい余計不安せてしまったのならごめんなさい。聞かれたHCGの数値だけ答えればよかったかもしれませんが、実際いろんなことが起こる中後は赤ちゃんの生命力を信じるしかないと思っています。
Cleoさんもこれから心拍確認までまだ不安はあると思いますがお互い信じて頑張りましょうね。出血は鮮血の時はすぐに病院行ったほうが良いと思いますが、茶色のおりものが少量の場合はあまり気にしなくても良いとは思うのですが、、不安なときはやはり病院に行くのが一番ですね。
これからも安静にお過ごしくださいね。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと