登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 30 Cleo 2012/10/02 08:56 カカオさん、陽性反応との事、おめでとうございます。移植10日でhcg60ですか。そうですね、正直言って少し平均より少ないのは確かですね。でも私のドクターも初めの数値より、きちんと2、3日で2倍に上昇して行くかが大切と言っていました。実際私は採卵15日目で(カカオさんが初めて血液検査した日にちと同じだと思います)で182ありましたが、2日後に310、その又2日後に550、その後810としか上がって行かず、スタートは良かったものの、結局は流産になりました。ちゃんと2倍で上昇すると、妊娠継続の確率はかなりいいようですよ。とは言っても、すべては受精卵の力です。いいと思っても駄目だったり、駄目だと思っていても結果OKだったり。私たちはただ祈るしかないんですよね。みんなでお腹の赤ちゃんが育って行くようお祈りしましょう!みなさん、激励のお言葉、本当にありがとうございました。世界各地に応援してくれる人がいると思うだけで力が沸いてきます!今日再度ウルトラサウンドに行って来ました。タイノウは3日前からほんの少ししか成長しておらず、2日後に掻爬することになりました。HCGがあいかわらず横ばいで上がりも下がりもしておらず、卵管の赤ちゃん(?)はしばらくまだまだ経過を見る形になりました。こちらの方も前回から大きくはなっていないようで、卵管切除の前に抗がん剤の薬で処置できるのではないか、というのがドクターの見解です。掻爬とラパロ両方は、かなり体の負担になるのでなんとしでも避けたいところです。こんな状況なのですが、不思議と気持ちは落ち着いています。いっぱい励ましてもらったので大丈夫です!ほんとにほんとに、みなさん、ありがとう。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと