登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 52 みっけ 2012/10/24 11:24 Cleoさん、カカオさん、本当にありがとうございます。気持ちを分かってくれる方がいると思うだけで救われます。少し前に病院行って来ました。順調に育ってるようでまずは一安心です。ただこれからまだ異常が見つかる危険性は高いと言われ、今度は妊娠中期の詳しいアセスメントを専門機関で受けるように言われ予約したところです。この間同じ専門機関で行った染色体異常の詳しい検査結果もまだ待ってる状態で、もう次の検査予約です(一か月以上先ですが)。検査出来るものはすべて検査するという(勿論最初のスクリーニング検査結果を受けてのことですが)考え方が良いのか悪いのかはわかりませんが、日本ではあまり考えられないことかもしれません。確かに自分からこの子たちを失うことは考えられませんが、もし仮に重度な障害が見つかった場合、自分だけの問題でもなくなるため、どうするのかどうなるのか、、正直なところ分かりません。この件に関しては主人とも意見が分かれると思います。ただあまり考えすぎると自分の体調にも影響が出てるので、今は気分転換に何しよう、、と色々考えています。Cleoさん、投稿の削除の件のコメントありがとうございます。正直なところやはり削除したいな、、と思っていたので分かって頂き嬉しく思いました。上手く言えませんが私自身このことが活字で残る事に一抹の不安があるのです。でも私のだけ削除すれば十分なので、Cleoさん、カカオさんは気にされないでそのままお残し下さいね。お気遣い本当にありがとうございました。花さん、ごめんなさい。でも今後もし何かお聞きになりたいことがあれば、私の知る限りお答えしたいと思いますので何なりとおっしゃって下さいね。カカオさん、次の診察順調でありますように、、。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと