一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 6
 コージェット
 2012/09/12 06:11

皆様、お元気ですか?

カカオさん
ドナーさんのFSHは個人のメディカル情報なので、教えられないんだと思います。英国のクリニックでは、最近FSHはあまり参考にしなくなってきていて、ド忘れしましたが、別の血液検査(IMHだったかな??)の結果の方を重視しています。FSHはあくまで脳から卵巣に排卵を促すシグナルの大きさを図るものです。ド忘れした方の数値は、卵巣に残っている卵子の数を図れるもので、これが低すぎると自己卵やめて卵子提供にしなさい、と医師に勧められるんですよね。

自己卵のときは、採卵でお腹がヒリヒリしていてまだツライ時に移植することになるので、心身ともストレスがたまって大変なんですが、卵子提供の場合は、痛い採卵をしなくてすむので、とっても気が楽でしたよ。緊張してきたら、深呼吸してみるとか、ここに書き込んでみるとかして、気分をほぐしてみてくださいね。応援してます。

Cleoさん
無事、移植までいけてよかったですね!私も「とてもよい受精卵2個」だけ移植して、残りは全滅でした。Cleoさんのお気持ち、よーくわかります。私も判定日までハラハラ、ドキドキの毎日でした。トイレに行くたびに顔が引きつってました。でも結果は2個ともくっついて双子で元気に生まれてくれました。Cleoさんも同じだといいですね!ドクターが「三つ子になったらどうのこうの。。」、とまで説明した、ということは、相当良い受精卵なんだと思います。明るい、ハッピーエンドの映画やドラマを見るようにして、ポジティブ思考で乗り切ってください。

みっけさん
つわりは妊娠16週あたりで、ぴたっと収まる場合が多いようですよ。私もそうでした。私の友達で「つわりで吐くたびに、「ああ、よかった、私、妊娠してるんだわ!」と安心した」と笑ってた人がいました。いまはお辛いでしょうが、永遠に続くわけではないので、安心して(?)乗り越えてください。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと