一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 15
 アンジー
 2012/09/28 10:55

ジュリアンさん
アリスと連絡がついてよかったですね。ドナーさんの情報ですが、連絡すれば詳しい情報はいつでも頂けましたよ。私は最初簡単な情報を送っていただいた時に気に入ったドナーさんがいなかったのでアリスがイメージしやすいように自分の若かりし頃の写真を送りました。その後何度か送っていただいたドナーさんの中で気になる方に関して詳しい情報が欲しいと連絡し、たぶん今回ジュリアンさんが送っていただいたのと同様の情報を頂きました(本人と家族のサラセミアや糖尿病、アレルギーの有無等も記載されていますよね)。その中から気に入ったドナーさんに関しては整形の有無を確認し、念のため子供の頃の写真を送ってもらいました。こう書くと時間がかかったように聞こえますがレスポンスが早いのであっという間にドナーさんが決まりました。

私の経験上、海外では日本と違いこちらが何も言わなければそれで十分だと考えるというのは普通なんですよね。ですから、疑問に思う事やして欲しい事ははっきりと意思表示しないと何もしてくれないのは当然なので、もしアリスに何か怒っていらっしゃるならちょっとアリスが気の毒かも・・。

無料送迎の件についても、アリスや病院から送迎が必要かと聞いてくるような事はありませんから、こちらから連絡をする必要があります。もちろん連絡すればきちんと段取りしてくれますから、次回行かれる時は早めに送迎の予約を入れておけば大丈夫ですよ。あっ、でも凍結卵の移植だけだと無料送迎が含まれているかどうかはわからないので確認された方がいいですね。

少しずうずうしいかな・・と思うくらいに質問も要求もしてみる方がいいです。言葉は丁寧に、でも遠慮はなしに。私は1度目のPGDの結果を見て、移植できる卵がないとわかった時に又1から費用がかかる為、次の治療の時のディスカウントはないの?(ToT)って聞きました。ないって言われましたけどね(^^;)でも納得がいかなければアリスを通して交渉はしてもらうと思います。

ドナーさん選びに関しては悩ましいですね。春って半年後ですもんね。急いでおられるなら他のクリニックというのも視野にいれられては? 私も最初はピンキーと連絡を取っていました。ただピンキーはたぶん日本語はダメなので英語でのやり取りになりますし、クリニックでも通訳が必要になるかもしれないので日本のエージェントを通した方が話は早いような気がします。

前回の初めての渡タイではやはり気付かないうちにストレスもあったと思います。次回は段取りもわかっていますし、きっとリラックスして治療を受けられると思います。その分、結果も期待しましょう!!

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと