登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 29 Tina 2012/10/17 22:31 りんごさん、移植お疲れ様でした。コメントありがとうございます。そうなんです、私も受精数と胚盤胞の到達率を知りたかったのですが、前回の海外の病院でも「個人情報だから」といって教えてはもらえませんでした。で、選んだドナーはまさしく「数はできるけど質が悪い」ドナーで失敗しました。採卵数を聞いた時は「2人目もできるかも!」と期待するくらいでしたが結局は失敗。なので今回は本当に慎重です。主人に精子の問題はなさそうです。私のドナー選びの基準は−経験者(これは絶対)で採卵数3回以内(主治医に回数の多い人は避けるように言われています)−採卵数とMMI(成熟卵)の数にあまり差のない人(取れた卵は大体OKってことですよね)−できれば過去に成功した人なのですが、これがなかなかいないのです。。。りんごさんは一人のドナーさんから2回移植されているのですか?卵を凍結された時、初期胚(受精後)でされました?また移植の時は胚盤胞だったと思うのですが、何個解凍されたのでしょうか。半分くらいしか到達しないですよね?と、言う事は2回移植しようとすると、かなりの数の受精卵が必要ですね。私もそんなドナーさんに当たるといいな。。。ある程度は運でしょうけどね。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと