登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 65 Tina 2012/11/21 12:31 みなさん、こんにちは。りんごさん、お久しぶりです。そうなんです、やっとドナーが決まってよかった〜!って喜んでいたのですが。。。ドナーさんの仕事の都合で提供の目処が立たないとのことでキャンセルされてしまいました、、、。これで4人目です。こうなってはもう私の出した条件にあうドナーさんを探すのは難しく、結局採卵回数の多いドナーさんでOK出しました。妥協はしたくなかったのですが、選んでも選んでも他に決まっていたり、都合が合わなかったりなので、もうしょうがないです。。。今度の方は過去の成績はすごくいいので、私のときもがんばってもらえるように祈るのみです。けーすけさん、はじめまして。私も過去1回、アメリカで提供失敗しています。20代のドナーさんの卵でだめなら、もうどうしたらいいのかと途方にくれましたが、チャレンジしていくしかないんですよね。。。凍結卵提供は、すでに受精した卵を貰うのだと思っていました。旦那様の精子で受精できるのですね。ただ私も気になるのは、受精してからの卵の凍結は簡単だそうですが、その前の段階ではかなり難しいようですし、受精率は普通のフレッシュの卵に比べてどうなのか。、そしてそのうち何個まで胚盤胞まで到達できるのか、その辺の見極めが大切だと思います。私のクリニックはたしか受精卵を5−6個くれて、胚盤胞2個になるまでは保障してくれるっていうシステムでした。この場合両親どちらのDNAも引き継がないことになります。クリニックによって違うようですね。ドナーも無事決まり(又キャンセルされなければよいのですが)渡航スケジュールも決まりました。後はどうやってバンコクを楽しむか!私は2週間滞在する予定ですので、結構あちこち行けちゃいます〜!
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと