一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 57
 Tina
 2013/03/16 20:17

みなさん、こんにちは。
タイから帰国しました〜。ロングフライト、時差ぼけでかなりしんどいです。。。

ジュリアンさん、すごく良い成績ですね!!
これだけあれば絶対赤ちゃんになる卵ありますよ。
あまり心配せず、来週の移植がんばってくださいね。
移植する卵の件ですが、私は新鮮胚移植だったので
ドクターに会うまでグレードははわかりませんでした。(写真は待っている時にもらいましたが)
なので、移植ルームでドクターに会ったときに、グレード等について質問し、「いいのから移植してください」とお願いしました。それだけで、ものの5−10分で
ドクターは退出されました。
ジュリアンさんの場合、もう今の時点でグレードわかっているのですよね?それでしたらドクターとお話することはあまりないのでは?
培養士さんとは移植後に、残りの卵についての説明で、今日何個凍結し、残りは明日まで培養を続けます、とかで、移植する卵についての説明ではなかったです。

ジュリアンさんの場合、凍結胚ですでにエンブリオレポートが手元にあるのなら、「グレードのいいものから適当な数を解凍して、移植時には生き残った卵のうち、いいものから使っていってください」とアリスに伝えておけばいいのではないでしょうか。
移植時にドクターに相談するのは「移植数」だと思います。
グレードが良ければ2個しかしてくれないと思います。でも今回は3度目ですし、もしジュリアンさんが3つ子の覚悟もおありでしたら
3個も可能かと思います。ただその場合はいいものを2個、まあまあを1個とかに調整されるかも?(いいの3個はあまりにリスクが高いので、普通はしないと思います)
30個以上胚盤胞があるのですから、たとえ時間かかったとしてもかならず良い卵に出会えますよ!!絶対です!

「4」がなかったのは私もですし、ブル子さんもです。もしかしたら最近セーフの判定が厳しくなったのかもしれないですね。
私も気になって、もう一度確認しましたが、「数字はグレードではなく、大きさなのでアルファベットが大事」といわれました。エンブリオレポートにも「3」はexpanded blastocystとありますので、りっぱな拡張胚盤胞ですよ〜!卵を信じてがんばりましょうね!
ちなみに、今回は産み分けPGDされましたか?

ブル子さん、移植後ホテルで退屈だったので検索魔になってたら、こんなの見つけました。

胚盤胞グレード別による妊娠率(着床率かも?)
AA 52.9%
BA 48.6%
AB 35%
BB 29.6%

どんなに良いグレードでも約半分に染色体異常があるので、着床率50%はなかなか超えられないみたいです。グレードはあくまで見た目だけだそうです。

とはいっても、よいグレードでだめだったらやっぱり落ち込みますけどね。。。KeepTrying! 

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと