登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 23 なな☆ 2013/05/19 01:01 こんばんはレディさん LA違いましたね・・ごめんなさい。私はフレッシュ移植時に、内膜10ミリ以上あり、妊娠できるかもと考えていましたが、残念な結果でした。筋腫はありましたが、問題ない場所と聞いていたし、なにが原因なのか悩み、次に進むのが怖くて、凍結胚移植まで何年もかかりました。早く移植すれば良かったと・・。今回は、前回と違いリラックスして前日に、観光や美味しい物を食べて過ごしました。内膜は、最後の超音波で10ミリ以上あり、OKがでたので、それ以後は、あまり考えずに渡米して移植し、初めて着床しました。前回と違いすべてがスムーズだった気がします。主人と一緒だったのが良かったのかな?ハッチさん こんばんは。ハワイ組さんですね^^ハワイはLAより近くていいですね。私の時は、LAの方がドナーさんが多かったので、LAに決めました。円安はキツイですよね。1度目の渡米時は、今より円安だったので、かなりの金額でした。去年の凍結胚移植は、円高の影響で助かりました。ドナーさんの採卵が順調に行くといいですね。経験者さんですか?内膜の問題ですが、8ミリくらいでも妊娠されている方がいらっしゃったと思います。3回超音波をして、薬の量を調節してくれます。厚くなるといいですね。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと