登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 63 ひまわり 2013/05/23 22:57 みなさん、こんばんは。うさももさんはじめましてになるのかな?私はドナーさん2人目にして、しかも2回目の移植でやっとわが子に出会えました。今、2歳(今年度3歳になります。)のワンパク、ワガママチビ助くんです。昨年の7月にお迎えに行って(その時はAとABでした)、陽性判定をもらって喜んでいたのもつかの間、心拍停止となり流産となりました。原因は染色体異常でした。こんな思いをするのも2回目になります。前は1人目のドナーさんの時にも染色体異常でダメになっていて悔しい思いで嫌になるくらいです。私は次の移植で最後となります。残っている卵ちゃんのグレードはあまり良くないと言われています。早くお迎えに行きたいところですが、私は子宮内膜の厚さがなかなか厚くならず、キャンセルしたりして、なかなか前に進まないところです。うさももさんは残っている卵ちゃんはCとCDなのですね。私が1人目のドナーさんで2回目の移植の時、殆どCに近いBCとCDの移植をしたことがあります。グレードが悪いからと諦めていたのですが、何とか着床してくれましたが大量出血となりダメになってしまい…。グレードが悪いと言われて諦めるというか破棄してしまうのもって思います。もしかしたというか、きっと卵ちゃんも頑張ってくれるって信じて挑戦してみたらと思うけど…。私も内膜がなかなか厚くならず無理!って言われているところだけど、お互いに負けずに頑張ろうよ。諦めることはいつでも出来るよ。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと