登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 44 Maliki 2013/07/03 09:28 コンさん様 はじめまして。どのくらいの人がPGDをされているか解りませんが、年齢や今までの経緯などによるかと思います。わたしの場合は年齢も40歳半ばで、体外受精4回とも着床しませんでした。なので、最後のチャンスと思って卵子提供の道を選び、健康で妊娠できる可能性が高い確率狙ってPGDを行いました。最初の入金時点ではまだPGDをやるか決めかねていて、Pさんよりドナーさんの卵子摘出までにPGDのお金を振り込んでもらえれば大丈夫、と言われました。PGDをやる、と決めた時点でPさんに連絡し、卵子摘出のときに現金で払いました。PGDを行う場合、ドナーさんを選ぶ際に多く卵子が取れるドナーさんを薦められます。そうするとかなり選択しが狭まります。ドナーを選ぶ際に確認した方がいいと思います。Dr.CはPGD5(x、y、13、18、21)のみ行っていて、値段は 110,000THBでした。染色体というキーワードでネット検索してみると詳細がわかると思います。Safe Fertility Center(SFC)でもPGDをやっていて、他のところより安いようです。しかし他のところは値段が高いですが、SFCより結果が良い、と聞きました。おそらく10個までだと思います。私はDrを信じて、値段より結果を選びました。流産の原因となる染色体異常、性別もわかりますので、産み分けも可能ですよ。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと