一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 22
 マウイ
 2013/11/25 14:13

10月末よりピンキーさんの所で卵子提供を受けに行ってきました。この掲示版の事を教えて下さった方からの暖かい励ましの言葉と、この掲示板のkyonさんのお言葉ー後へ続く方への情報として、私の事を報告させて頂きます。私も主人も45歳、自身の卵子でトライはしましたが、卵子提供以外はもう妊娠は無理ですとのこちらのドクターの言葉からアメリカでの費用と比べ半分のバンコクでする事になりました。ピンキーさんの所で選んだ卵子提供者は今回が2度目の方。現地入りしてから、20数個の卵子が確認できていてるとの報告を受け、いざ卵子採取と主人の精子採取の日に午前7時から病院へ行きました。結果は意外なものとなりました。ドナーから一つも卵子の採取が出来なかったのです。Dr.Cからの報告は、「卵子を覆う卵胞の数は確認できているし、血液検査のホルモンレベルも以上ないのに、いざ卵胞から卵子を採取しようとしても液体しか出て来ない」との事。結局この時点で全て延期となってしまいました。私たちはショックのあまり、Dr.Cになぜこういう事が起こったのか聞く事はせず、彼から「こういう症例は稀にあります」と言われ、ピンキーさんからは私の抱えるドナーからは今まで一人もいなかったが、他の病院/会社(クリニック/ドナー)である(あった)事は知っていると言われて黙りこんでしまいました。その日の夜、主人(アメリカ人)、ピンキーさん、Iさんと話し合いを持ち、主人の精子を凍結、他のドナーを準備、その卵子を使い受精卵を凍結、来年、私だけが渡航しその受精卵を私の子宮へ、という予定になりました。費用に関しては、ドナー費用のみ免除となりますが、他は全て再度支払いとなりました。誰も計画してこのような結果になった訳ではないのですが、マウイ島から丸26時間かけ3回も乗り換えバンコクまで飛び、ひどい風邪にかかり、高熱で観光どころではなくなり、全ての費用合計、そして友人に預けてきた我が子のようにかわいがっている犬2匹の事(スミマセン。。。)を思うとこの結果は残念でなりませんでした。マウイへ戻り、ドナーから卵子が採取できない原因などを主人が調べました。こういう症例の80%を占める原因は投薬ミスー薬や注射の時期・手順・量の誤りなどから起こるという事。私のドナーさんに関して原因はわかっていませんし、追求もしていません。私も経験しましたので、一生懸命私へ提供してくれる卵子の為に頑張ってくれたであろうドナーさんをせめるつもりは一切なく、次回に希望を託す事にしています。次回私だけ行く時は4日間あればOKです、とピンキーさんに言われましたが、片道26時間をかけ、中4日バンコクで、帰り又26時間。。。。う〜ん、となかなか楽しみな気分になれない私です。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと