登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 23 kyon 2013/11/25 22:21 まるさん マウイさん へお二人ともつらい経験をお話し下さってありがたく思います。これだけ医療が発達しても、妊娠のメカニズムはまだまだ不明な点が多いそうです。卵子提供だと妊娠の可能性が高い、と聞くと、100%ではないのに、100%を期待してしまいますよね。それに、90%、いや99%だったとしても、自分の順番の時に成功しなかったら、他に何人の方が成功していようとも、意味がありませんから。成功するかどうかは運任せですが、私たちにできることは「信じて待つこと」だけです。私のドナーの方にもトラブルが起こりました。何ヶ月も前から仕事の有給を調整して、航空券やホテルのチケットも取得し、あとは出発日を待つのみ、という数日前になって、コーディネーターから電話が入りました。「ドナーの方の卵巣が腫れて、採卵できない」と。結局、キャンセルになりました。ドナー代や移植にかかる費用は次回に回す(次のドナーを探す)事になりましたが、航空券やホテル代は大部分が払い戻しできず・・・でした。誰が悪いわけでもないし、万が一、ドナーの方の卵巣が破裂して命の危険性があったら・・・、と頭ではわかっているのですが、どうしても「なんで自分だけ・・・」と考えてしまいます。今となってしまえば、あれも運命だったんだ、と思うことができます。きっと願いは叶う、そう信じて前向きにいきましょうね。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと