登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 3 ジュリアン 2013/10/28 23:05 ともたさん・ぐーなさんセーフのドクターWで移植されたとのことで久しぶりに書き込みにきました。今回は残念な結果で心情お察しします。私は3度目のセーフでの移植でようやく妊娠できました。ので一度目2度目と駄目だったときにはかなり落ち込みました。1回目は4AAと4ABなどを戻し、日本のバックアップクリニックで4AAの受精卵の写真を見せた時にはハッチングしかけたとてもよい受精卵だと言われましたが陰性でした。2回目はそれほどグレードのよいのはなかったですがあまり時間もあけたくなかったので1回目よりグレードの低い受精卵を移植しました。やはり陰性でした、3回目はドナーさんを変えました。acghはやっていません、5日目胚盤胞4AAを3つ移植しました、4月2日が判定日でしたが妊娠検査薬でフライングで何日も前からかなり濃い線がでました。3つ着床していたからだと思います。その後、日本の病院で3つ着床しているということで三つ子と報告させていただきましたが、6週目あたりから成長の遅いものが1つある、一つは多分駄目でしょう、と言われました、そして7週目、2つ成長が遅いということで胎芽が確認できず、心拍も確認できず、結局1つだけ胎芽と心拍が確認できました。流産という言葉を病院は使っていなかったのでどういうことだかわかりませんが、先生からは2つは空っぽで中身がないと言われました、そして自然に子宮に吸収されていくということでした。acghさえ受けていればそういうことはなかったと思います、現在33週目に入り9カ月に入りました。一人妊娠中です。セーフは設備的にもとてもよい病院だと思います、ドクターWもスタッフもとても気さくで技術的にも高いと思います、沈没したときにはドクターWのフレンドリーさ≒いい加減と思った時期もありましたが国民性なんだと思います、私が4つの受精卵を戻したいと言ったときに「駄目」と首を振ったドクターWですが、私が前が3つでもだめだったでしょ!だから4つ戻してと言うとすぐにOKと言われましたので、患者の意見は聞いてくれると思います、妊娠はすべてドナーさんの卵子にかかっていると思いましたので、成績のよいドナーさんに巡り合えたならセーフのドクターWを信じてあきらめないでください。今、切迫で入院中しています、もう1カ月になります、暇な日々を過ごしていますので、セーフで移植用ていの方で何かお役にたてることがあれば私でよければお答えしますね。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと