一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 34
 freddo
 2013/12/08 19:48

皆さん、お久しぶりです。しばらくこの掲示板を見ていなくて17が始まっている事知りませんでした。kyonさん立ち上げて下さってありがとうございます。

私は9月に流産してしまい、その後どうしても年内に移植をしたいと思って、Dr Cがお休みに入る直前の12月頭に移植を予約していました。16でも書きましたが、本当は仕事が休みでしかも流産から3ヶ月後の12月下旬を希望でしたが、PさんもDr Cも12月1月はお休みですので、SAFEともコンタクトをとって胚盤抱を転送する事も考えていました。バックアップクリニックのドクターとも相談の上、オーストラリアでは流産後1回生理をみれば移植は可能(かなりの自信でした、みんなそうするそうです。)それよりも胚盤抱の転送の方が心配と言われ、ちょっとタイトなスケジュールでしたが2回生理を見た後、移植周期を始めました。結果から言うと、フライト予定の2日前にキャンセルになりました。薬で調整していたにも関わらず(いつも薬にはちゃんと反応します)生理の始まりがいつもより遅く、出血量もあまりなく、そのまま薬を始めましたが数日後不正出血が始まり、1回目の内膜チェックでは5mmと薄く薬の量が倍になりました。しかし血液検査の結果E2は十分で、でも出血量が増え始め2回目の内膜チェックでも前より厚くなってはいるもののたったの6.5mm、理由は出血でせっかく厚くなってもなくなってしまっているのだろうと言う事でした。Dr Cが休暇に入る為数日送らせる事も難しいし、何より薬が倍の量になってお腹の痛みが出て出血量も多くなりストレスで辛くなりキャンセルしました。本当に落ち込みました。Pさんはやはり、まだ流産後回復してないんだと思うというし、オーストラリアのドクターはただの運が悪い月だっただけって言うし。。また同じ事が起きたらどうしようか今は不安です。本当に当日まで何が起こるかわからないですよね。飛行機も予約していたし有給もとっていたので本当大変でした。

せりなさん、コメントありがとうございました。せりなさんもいろいろ大変でしたね。何か問題が起きるとしばらく落ちこんでしまいますよね。よくわかります。私も次は2月下旬頃を予定しています。同じ頃ですね。結局私も前回から半年近く経つのか。。。って思ってしまいました。お互い次回はうまく行くといいですね。

COCOさん、はじめまして。私もオーストラリア在住です。同じ国からの方がいるのってなんだか心強いです。私も同じく誰にも提供の事は言っていないし、毎回仕事のスケジュールとかで悩んで頭が痛いです。しかもオーストラリアのドクターとDr CまたはPさんの考え方が違ったりしてたまにどうしていいか困ったりします。私は個人的にはPさんの事はとても良い方だなと信頼できる方だなと思っていますが、でもCOCOさんのように考えた事もあります。特に妊娠後胎芽の成長が良くない頃から流産までの辺りは、少しPさんやDr Cの事を信じていいのかとか思ったりもしました。だからSAFEにもコンタクトをとってみたりもしました。別のDrやクリニックの意見も聞きたくて。Pさんにも正直にその事も話しました。それでも彼女はよくしてくれて意見をくれたりしました。結局私達はPさんとDr Cを信じて治療を続けようと言う事になりましたが。私も胚盤抱のクレードについては不満がありました。どうやらDr Cの勤める病院が(というか培養士は別の会社の名前になってます)胚盤抱の写真とかを用意しないようです。私ももらえませんでした。移植した分の2個だけPさんがiphoneでとったものを送ってくれただけ。しかもグレードはたぶん、AAとBA位。。。みたいな。たぶんですよ。で流産後もう1回聞いたらその時は確かABとBAって前と違ってました。しかも移植前に教えてもくれないしレポートもなかったので、私にはどれを移植するかっていう選択肢がなく気づいたら勝手に2つ選ばれて移植されてました。でも私は凍結した分のレポートはもらいました。でも写真はないです。しかも読み方の説明はなく、帰国してからどう読むのかPさんに教えてもらい、どうやらこの病院はアルファベットの前の数字は表記しないと言う事を知りました。しかも私の凍結してある3つはすべてBCです。ドナーを疑ったりもしました。私と同じドナーを使った方、前回すごいいい成績だったんです。凍結卵の数も多いし、グレードもいいし、しかも双子妊娠出産してるし、私は1人妊娠で流産、凍結卵はたった3つですべてBC..全然違うなって思いました。次回2月の移植を予定していますが、本当にこのBCの中に私の赤ちゃんがいるのかな。。。って不安に思います。でも私達に出来る事は悔いのないようにがんばっていくしかないですよね。お互い頑張りましょ。

ひよりんさん、陽性反応おめでとうございます。どうか今はお体大事になさってください。


■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと