一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 85
 freddo
 2014/02/08 21:20

皆さんこんばんは、freddoです。新しい方々、はじめまして。COCOさん、お久しぶりです。移植されたんですね。3つ融解されて、すべてグレードがアップされたとの事、また最後の移植との事、成功をお祈りしております。明日帰国との事ですが、びっくりしました。私もCOCOさんと同じ都市に在住しています。もし私達が同じ時期に妊娠出産したら、同じ年の兄弟もしくは姉妹がすぐそばにいるんですね。とても不思議ですね。

私は来週末バンコク入りします。1度目も移植後、妊娠そして流産、2度目は内膜調整中に出血そして厚くならず直前でキャンセル、やっと今回待ちに待った再移植が出来そうです。ただ、いくつ融解するかいくつ移植するかを未だ決断出来ないでいます。私にはあまりグレードの良くない胚盤抱が3つあります。Pさんには3つ融解して良いもの2つを移植を勧められました。COCOさんと同じ状況ですね。私はたとえ1番グレードの悪いものでも破棄するという事に抵抗があります。貧乏性ですね。初めはグレードも良くないし、3つ融解して3つとも生き延びたなら3つ移植と考えていました。ただ、Pさんの患者さんで、3つ入れて4つ子妊娠した方、3つ子妊娠した方がいる、良いグレードでは陰性だった方が何度目かのあまり良くないグレードでの2つ移植で双子妊娠はよくあると聞くと悩んでしまいます。私達は双子妊娠は問題ないですが、3つ子は考えてしまいます。しかし、2つ融解で1つが駄目になってしまったら。。(最低2つは移植したいので)など、優柔不断な私は決断出来ないでいます。もう少しPさんとも相談してみようと思っていますが、ここの掲示板にも双子妊娠された方も何人もいらっしゃいますが、皆さん2度目3度目の移植の際移植数はどのように決断され、どんなグレードで妊娠されましたでしょうか?参考にさせて頂きたいので、ご意見いただけたらとても嬉しいです。

これから挑戦される方、今回は残念な結果になってしまった方、いろいろな方がいらっしゃいますが、みんなゴールは一緒です。お互いがんばりましょう!私はたとえ今回駄目でも、またドナーを探しても何度でも挑戦するつもりです。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと