登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 93 COCO 2014/02/10 18:55 皆さん、昨晩遅くに帰国いたしました。励ましのメッセージをいただいた方々、どうもありがとうございます。結果が出るまでの期間は、気負わず淡々といつものように過ごしていきたいと思います。freddoさん、帰国時にイミグレーションで停められて手間取りました。たまたま運が悪かったのか、女性一人で短期間の滞在と数ヶ月しかあけずにバンコクへの渡航だったせいでしょうか…? 怪しいものを持ち込んでないかの確認の列に回されました。思えば、最初から治療目的の渡航であると伝えていれば問題なく通してくれたのかもしれません。何も持ち込んでいないことの確認を受けた上で、改めて渡航目的を聞かれ、治療目的であると話をすると、それを証明するものの提示を求められました。持っていた幾つかの書類を見せると、いつ移植をしたのか? いつ判定するのか? いくつ移植をしたのか?今回が初めてのバンコクでの治療なのか?などなど…とてもプライベートなことも質問を受けました。なので、freddoさんが、もし呼び止められたら(ほんの少しの人しか呼び止められていませんでした)、最初から治療目的での渡航である旨を伝えることをお勧めします。また、今朝、Pさんからいただいた報告では、凍結時にBCであったembryoは、移植直前にはABとBBになって既にハッチングをしている状態にまで成長をしていたそうです。廃棄予定の残ったembryoは今朝まで培養を続けた結果、完全にハッチングが終わったグレードAAにまでなったそうです。(ちょっと勿体無い)ですが、一番成長の遅かったものでそうなったので、自信を持って過ごして下さいとのことでした。(Pさんは強気です)グレードがこんなに変わっていいものなのかと不思議に思いましたが、幸運な結果に少しポジティブな気持ちになりました。freddoさん、同じドナーさんの卵です。十分に期待できると思いますよ!最後に、これから治療に向かわれる全ての皆さんの幸運をお祈りしています。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと