登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 36 COCO 2014/03/05 17:51 freddoさん、陽性確認おめでとうございます。本当に自分の事以上に嬉しいです! 今回、自分がダメだった場合は、使っていない薬剤をお届けさせていただきたいと考えていたのです。もし、freddoさんがお困りにならなければ、Pさんを介して私の連絡先をご連絡させていただいてもよろしいでしょうか? ローカルな話題になって他の皆様には大変申し訳ありませんが、少しオーストラリアの医療事情(私のケース)をお話しさせてください。freddoさんはプライベートのスペシャリストにかかられていますよね?私は過去にスペシャリストにかかっていた時に値段に見合う治療を受けることが出来なかったので、今回はすべてGP(一般医)を介して治療を進めています。探せばなんと…ウルトラサウンドもバルクビルのところがあったんですよ! (メディケアでカバーされてフリーでした。)産科もパブリックでお願いをしていますが、やはり8週のウルトラサウンドは確認のために自費で受けることにしました。(流石にバルクビルのところは産婦人科のスペシャリストではないので、違う場所に予約を取るように強く勧められたために$150かかります。)日本の皆さんは信じられないかもしれませんが、こちらでは特に問題がなければ、12週と20週にウルトラサウンドがあるだけで、ドクターに診断してもらうのも妊娠後期に入ってから数回だけです。ほとんどの診察はナースとの面談だけで終わります。私の知り合いのほとんどは、一度も内診のないまま出産に至りました。明日は先週受けた血液検査の結果を聞きに行きます。(ウルトラサウンドは8週まで受けれません。) 今週はまだドクターから電話連絡がないので、これは"基準値を満たしている" いい知らせなのだと信じています……が、とても怖いです。前回、前々回の流産の記憶がトラウマです。ポジティブなイメージを持って進んで行くこと、難しいけれども、これはとても大切な事だと今感じています。最後に、Jadeさん、なすかさん、freddoさん、お体を大切になさってくださいね。これから治療に向かわれる皆さん、勇気を持って進んでください。(私自身、まだ治療の途中だと思っています…。)
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと