一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 54
 kyon
 2014/03/20 21:48

freddo さん

双子ちゃん妊娠おめでとうございます。
いろいろと心配事があると思いますが、
どうぞ焦らず、ゆったりとした心で過ごしてくださいね。
双子ちゃんは、無事に産まれてからが戦争ですよ。


ばななさん
海外での不妊治療も医療費控除の対象になりますよ。
私はエージェントを通じてでしたが、バンコクの病院から領収書をもらえました。

ただ、場合によってはすんなり受け付けてもらえないこともあるようです。

タイ語か英語の領収書になると思いますが、日本語訳の添付を求められたり、
どういう治療なのか詳しく説明させられたりすることもあるようです。
バンコクの病院に問い合わせをすることもあると聞きました。


私は見ず知らずの税務所員の方にタイでの卵子提供について詮索されたくなかったため
(領収書に治療内容の明細があるので、卵子提供ということはわかってしまいます)、
迷いましたが、確定申告はしませんでした。


税務所員の方は不正があるといけないので、
お仕事なのでしょうが、
こちらは住所氏名を知られているので、
あまりいい気はしませんよね。

確定申告から卵子提供のことがばれることはないと思いますが、
できる限り、他人に明らかになるリスクを取り除いたほうがよいと判断しました。

ばななさんも迷われるかもしれませんが、
もし確定申告をされたなら、
その様子を掲示板で報告してもらえると、
続く方の励みになると思います。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと