一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 16
 nico777
 2014/04/07 11:41

皆さんこんにちは!
やっと着床前診断の結果報告があり一安心できる内容でした。かなり緊張の一週間でした^^;まだまだこれからですが移植に進める幸せを実感しています。5月渡航が決まりました。


意味ないさん

同意見です。素晴らしい対応に感謝いたします。私は荒らしには完全スルーしちゃいます…あとルール違反で削除依頼をしました。良い情報交換の場になるよう願うばかりです。


アメリカ組みさん

貴重なご意見と経験談をありがとうございます!品胎妊娠をされリスクや減胎するかどうかなど苦しい時期を過ごされたと思います。
海外での治療は費用もかかり渡航にも時間の都合をつけ移植の時は一つか二つ戻しで悩む方が多いと思います。私は双子を望まないというよりはリスクを1番に考えてしまいます。もちろん授かれば夫婦ともに喜びも沢山、ベストを尽くします。ですがギリギリまで夫婦で話し合い後悔のない選択にしたいと思います。


ピンクさん


貴重な体験談をありがとうございます!お子様の成長されている報告は大変励みになります^ ^
二つ戻しをされても陰性の場合もありますよね。ほんと難しい問題です。
着床や出産まで行けるか、子供は授かりものと実感します。PGD後でもしていなくても1度で授かるの人は多くないと感じているので移植まではじっくり悩みたいと思います。


Jadeさん

お互い後悔しないよう沢山悩みましょうね^^;私は今回の結果は着床前の検査を出来た胚盤胞の83%が正常卵でした。一つは染色体3に異常ありです。様々な統計や論文よりも正常卵の割合が多かった事から統計は参考程度にして自分と卵ちゃんを信じてみようと思います。
あと私の場合、胚盤胞の半分半分でグレードも性別もわかれました。もしかしたらグレードも参考程度にしようかなと考えています。染色体異常とグレードはあまり関係なく見た目よりも見えない生命力が大事と感じました。
ちなみに統計は参考程度ですが、移植後に沢山笑った人の方が笑わなかったグループより着床率が良かったとの統計を発見しました。移植後チャレンジしてみます^_^

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと