一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 19
 ばなな
 2014/04/07 23:51

皆さんお久しぶりです。
バンコクから戻ってきて2週間近く経っていますが、今更ながらレポしたいと思います。(ほんとは、帰ってすぐに書き込みしたかったのですが、胚盤胞になるまで〜aCGHの結果が出るまでは私自身精神的にも病んでおり、やっとaCGHの結果が確認できたので、ようやく書き込みできました)
ビビリですいません・・汗

今回は1回目の渡航で旦那と一緒に、ドナーさんの採卵と私の診察などでわずか2泊の滞在でした。
セーフセンターは皆さんが、こちらで話されている通りきれいで、クッキー食べ放題で、wifi無料だし、とても居心地の良い空間でした。
私が待合室で待ってるときは欧米人、韓国人、インド人など、国際色豊かで時折、日本人の方もちらほら見かけました。
診察も丁寧で、内診は女性のDr.がやってくれて、グイグイ検査するようなこともなく、いつも内診の時感じる痛みや不快感はゼロでした。
さて、ドナーさんの採卵ですが、18個の採卵でした。結果だけ聞くと、これなら沢山の胚盤胞できちゃうかも⤴️と浮かれてしまいそうですが、そこから脱落してしまうんですよね、、
今回は海外嫌いの旦那の極度のストレスで精子の運動率も今まで見たことのない最悪の数字でしたし↓
なんだかんだで、私は最終的にCGHの検査できたのは、たった4個でした。
1週間程で、結果がでるということでしたが、たった4個の卵しか残らなかったことで結果も聞かないうちから悲観的になり、全滅かもしれないと不安な毎日でした。

そんななかCGHの結果は4個中、3個成熟卵が残ってくれていて、希望の性別も一つありました。(まぁ、無事に産まれてくれるならどちらでもよいのですが☆)

私の当初の未来予想図よりはだいぶ少ない凍結卵ですが、いろんな荒波を乗り越えた強い卵ちゃんだと信じて、来月移植したいと思います。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと