一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 72
 ばなな
 2014/05/17 23:05

こんにちは。
皆様、温かい励ましや応援のメッセージありがとうございます。
前回の判定で微妙なHCGの結果だった為、私ほぼ諦めてました。

判定をお願いした病院の先生にも、HCGの結果も平均よりかなり低く、3日間検査薬の結果が変化ないなら妊娠継続は厳しいとハッキリ言われてましたし。。
体調面も、腰痛がひどく今にも生理が始まりそうな感じと、クリノンのカスには茶色の出血がBT7辺りからずっと混じっており、どう考えてもお腹の中で、生命が根付いている感覚はありませんでした。
ただ、アリスからは妊娠している数値なので、必ず薬は飲んでください。
来週に再度血液検査をしてくださいと、あったので、諦めながらも薬だけは続けていました。
判定日から数日後何気なく、残っていた検査薬を使ったところ、線が濃くなってました!
予想では、もう線が消えてしまってるんじゃないかと思っていましたので、、ほんと驚き、数分トイレでフリーズしてしまいました。

私まだ望みを持ってよろしいのでしょうか。
神様ありがとうございます。
卵ちゃん、がんばっていてくれたんだね。勝手に諦めてしまってごめんね。

最初がかなり低空飛行からのスタートなんで、このまま上昇できるかはわかりませんが、とりあえず希望を持ちたいと思います。
次の判定は、マイナスなことを言われた病院はパスして、違う病院で判定してもらう予定です。

私が移植した卵は4BBと3BCのグレードでいえば普通か、やや悪いくらいの卵です。
それでも、aCGH後凍結をして解凍後は一つは完全脱出胚盤胞ともう一つはまだ透明体から脱出中の胚盤胞で、そちらを移植しました。

nico777さん
CGH検査の結果でもらった胚盤胞の写真が載っている結果の紙と融解後の移植卵の写真に、卵の見た目の差がありましたか?
とのことですが、再度見直しましたが
メールでもらったCGH後の結果の写真は、少しぼけていたのでなんともいえないのですが、、
融解後の写真は、CGH後より成長が進んでいたことは確認できたので、元気に融解できたんだ!と思ってました。
培養土の方から融解後の卵の説明があると一番良いのですがね。時間の都合上、難しいでしょうか。

それと、私も安静にはしてないですよ。というか、できませんでした。
なんせ、9日も家をあけていて溜まった家事もしなくちゃならないし、仕事も休んだ分忙しく、家は農家で、田植え真っ盛り、妊娠の可能性があるから部屋で休むなんて、到底無理です。
さすがに移植後、翌日だけはホテルでダラダラ過ごしましたが、次の日の早朝にはもうバンコクを出ましたので、ちなみに車イスは使わず、空港ではなるべくスローモーションのように動いてました。

きららさん

enantoneの注射については、すいませんが情報もなく、お役にたてません。
ただ、フルタイムで働いているお仕事をやめて、最後の移植に望むか?とあったので、少し心配になって。
私もフルではありませんが仕事をしながら治療をしているので、周りに迷惑かけてるとか、仕事の忙しさが自身へのストレスになり、妊娠への道を遠ざけてるのでは?とか悩みました。

でも、仕事で得るものもたくさんあり、がんばって続けようと思ってます。あとあと後悔しない決断をされるよう祈っています。
どちらにせよ、応援してます。
残り一つの卵、運命の卵だとよいですね。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと