登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 19 ばなな 2014/06/03 16:26 みなさんお久しぶりです。以前、弱弱しいながら陽性反応が出て、その後胎嚢も確認されましたが、やはり週数よりだいぶ遅れがあって、成長をつづけることは難しく、本日繋留流産となりました。落ち込みましたが、最初の判定日から無理だろうと言われ続けていたので、覚悟はできていたのでなんとか、心を平常に保つことができています。aCGHまでうけたのに、また流産と言われてしまい、一体何がダメだったんだろう。わたしの身体に問題があったのか。と、途方に暮れています。アリスに確認したところ、aCGHの検査を受けても20%は流産してしまう結果と聞いて、驚きました。よく聞く妊娠して流産する確率は10〜15%なのに、それを上回ってしまうなんて。。流産ですが、胎嚢も小さいことから手術はやめて自然に出てくるのを待つことになりました。HCGが完全に下がるまでに時間がかかるし、生理も何回か見送ってからの治療になるので、まだまだ次の移植までは時間がかかりそうです。3回目の流産になってしまい、お休みの間に不育症の検査をしたいと思います。しばらく見ないうちに新しい方も増えて、以前成功された先輩もいたり、私も色々情報交換していきたいです、そして、応援と励ましてくださった方々、喜びの報告できなくて残念ですが、、諦めなければ願いは叶うと信じていますので、またよろしくお願いします。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと