登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 77 nico777 2014/07/01 22:54 Jadeさんしっかり質問して後悔ない移植をしてきましたーしかしあまりにも渡航して移植した実感がなく(笑)慣れはコワイ!私は前回移植後にクリマラパッチ指示だったので卵胞期に効果あるの知らなかったんです…前回の残りがあるから知っていたら貼っていたかも!前回今回は内膜10mmちょいですが、日本で治療中は特にクロミッド周期は内膜4mmとかだったんですよー体質的には厚くなりにくいかも。ビタミンEは今回わざと過剰摂取で挑みました。あとは卵の生命力と運次第と思い過ごしますね。複数移植とっても迷いました。もちろん双子ちゃんなら頑張るつもりですが着床して胎嚢確認 心拍確認など壁だらけで出産まで多児なのは奇跡かなと先生に相談。私の場合ラストなので複数融解して3時間後に元気そうな卵をラボさんドクター私で選び移植しました。一つはグレードかわらずもう一つは少しUP、他は素人目にも元気なく見えました。一つは2bcです。セーフは融解後はグレードを付けれないんですが説明はしてくれました。ちなみに再凍結はダメージもあり確か二万バーツくらいするとの事で諦めました。Jadeさんも応援しています!今回あまり期待するとショックすぎたらツライのでボーッと過ごしますね^^;
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと