一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 13
 minnie
 2014/06/15 00:58

なな7さん

成功率についてですが、どこまでの事を指しているかは、確認していません。おそらく、胎嚢確認か心拍確認だと思います。でも初期流産のほとんどが、受精卵の染色体異常が原因と言われていますので、着床前診断でパスした受精卵なら、心拍確認まで辿りつければ、何とか出産まで行けると思いたいのですがね‥。

ラヴィさん

グレードの件、ありがとうございました。もう少し質問させて頂いて、よろしいでしょうか。
ラヴィさんは、分娩された病院には、
卵子提供での妊娠を告知されましたか?卵子提供で双子、しかも高齢となると受け入れて頂ける病院も少ないのでは、という心配があります。
つわりは、確かに個人差がありますもんね‥。

KEMさん

気持ちわかりますよ。M社は、クチコミも少ないので、不安ですよね。
同じエージェントで間違いないと思います。
でもLAに行った時、クリニックでM社の担当の方とドクターやナースのやり取りを見て、安心しました。
担当の方はほぼ毎日、クリニックへ
行っているそうで、信頼出来る間柄という印象を受けました。
このクリニックは、SARTに登録されていて、卵子提供の成績も良いです。
ドクターはとても優しくて、1時間位時間を取って、私のこれまでの治療歴や今後の治療について、説明をして下さいました。(コーヒーまでご馳走して下さいました。)その熱心さに、このクリニックで治療が出来るんだ、と嬉しく思いました。
郊外の小さなクリニックでしたが、スタッフみんな仲良くて雰囲気も良かったですよ。KEMさんも渡米されれば、分かると思います。(^_^)

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと