登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 16 ららっこ 2014/06/15 22:07 こんばんはその22で投稿したららっこです。皆様それぞれ進まれているようですね。私は4月に出産し、子どもは2ヶ月になりました。夜隣で寝ている子どもの息遣いを聞きながら幸せをかみしめております。皆様にもこの幸せが訪れますようにお祈りしています。移植の個数で悩まれているようですね。私もかなり悩みました。ハワイのクリニックに問い合わせましたところ、PGD後の胚盤胞 成功率(他子宮などの状況含まず)移植・・・・1個: 60−70%、双子 1%移植・・・・2個: 80−90%、双子50% 三つ子1.8%とのことでした。ハワイも日本のDrも1個戻しを勧められましたが、どうしても成功したかったので双子覚悟で2個戻しました。結果、単胎と一卵性双胎の三つ子になり大変な思いをしました。珍しいことですが、2個戻しには三つ子のリスクもあること知っていて下さい。提供を通して知り合った人は、先日双子を無事出産されました。反対に、私の産科では、双子両方後遺症が残った例を言われました。多胎はリスクがあると口を酸っぱくして言われました。私の1人目のドナーさんは24歳でしたが1個も採卵できず、2人目は29歳、37個採卵できました。年齢は関係なかったです。そして、ご主人が渡米できないと悩まれている方がおられましたが、私は精子は空輸し、2回とも一人で渡米しました。他に質問あれば聞いて下さいね。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと