登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 16 nico777 2014/07/19 23:14 移植後のレポです。今日でBT20 たぶん5w5d?になると思うのですが、とりあえず着床して胎嚢確認ができました。ほんとは早くレポしたかったのですが微妙なギリギリな感じだったので遅れました。まだ心拍確認まで一週間ほどあり継続できるか分からないので楽しくは全く過ごせていない状況です…去年に繋留流産しているので素直に喜べないのが嫌ですが育ってくれると信じています。☆セーフで胚盤胞複数移植 HR周期*BT1〜3 下腹部の張りと頭痛*BT4〜 HR周期で関係ないかもだけど常に体温37度前後 強い眠気*BT5 チェックワンファスト ドゥーテストで薄い色付き陽性反応*BT5〜10 ドゥーテストだんだん濃くなる 終了線より薄い*BT10 血液検査 βHCG137 P4が移植時40が9に減少の為ウトロ クリノン1日2回に。*BT13 4w5d? エコーにて胎嚢らしきものが見える 2mmが2個ドゥーテストを再開 終了線より判定線が濃くなる*BT17〜20 茶オリ 腹痛 眠気 頭痛 軽い吐き気や食欲不振*BT20 5w5d 胎嚢7.5mm 卵黄嚢確認 胎嚢近くに出血あり 胎嚢一つ以上です。フライング検査は最初順調でしたが4wあたりで終了線より判定線が薄く悪い予感がしました…でも前回移植時はBT6以降真っ白だったので着床はしたと思いBT10で血液検査→HCGがセーフは60以上あれば妊娠判定らしいですが200以上が安心かなと思い不安に。BT20での胎嚢も少し小さめかなと不安ですが海外の胎嚢サイズの計算を載せているブログを発見し計算すると1.2mmの誤差を考えるとまだ期待できるサイズと分かり一安心。IVFの場合は30%の人が8wまでの成長が遅れる統計があるようでまたまた一安心。と都合よく安心するように頑張っています。少し出血と腹痛があるのでしばらく安静にして血腫ができないように過ごしています。あとは心拍確認とホルモン補充終了したら少し安心できるかなと…こればかりは運なのですが不安な日々です。少々暗い感じですが、みなさんの希望になれたら幸いです^ ^私はホルモン補充では着床しないのではと思っていたのですが大丈夫でした。あと着床のために沢山のんでいたビタミンEは4wあたりで減らしました。過剰摂取が影響あるって情報と影響ないって情報があるのですが念のため。来週末に心拍確認をしてどんな結果でも受け止めようと思います。みなさんの幸運をお祈りしています!
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと