登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 99 くまたま☆ 2015/05/23 16:48 メッセージありがとうございます!ぷりもあさんはじめまして。書き込みありがとうございます。卵子提供の先輩ですね。私の方が教えてもらいたいことがたくさんです。よろしくお願いします。でも、タイでは残念な結果だったんですね。私も、「卵子提供さえすれば・・・」と思っているところがあるので、ダメだった時のショックは計り知れないと思います。(偉そうにすみません)私も、最初は金銭面からタイを考えていたのですが、昨年の夏の代理出産問題などがあり、旦那が絶対タイではやらないと言うもので、アメリカを考えています。タイの掲示板も見ていたのですが、やっぱり、ゆるい感じだったのでしょうか。アメリカの方が法律がきちんとしている印象ですね。ぷりもあさんは、エージェントを変える予定ですか?タイとアメリカの両方やっているところもあるので、同じエージェントでするのかな?と思いまして。これから一緒にがんばりましょう!よろしくお願いします。ハチドリさん採卵されたんですね。お疲れ様でした。結果は残念でしたね。(また偉そうにすみません)私の勉強不足かもしれませんが、ミックス移植なんて、初めて聞きました。海外ではいろんな選択肢があるんですね。自分が納得できる治療が一番ですよ。積極的に動いていて、すごいと思います。ホント、ここに書き込む場があるというのはありがたいですね。だからこそ、この掲示板を絶やさないように、現在進行中の方、卒業生の方、提供に踏み切ろうとしている方メッセージいただけるとうれしいです。私は、来月の東京での説明会を2件入れて、飛行機や宿泊の手配を済ませたところです。なんせ、田舎なので説明会へ行くのにも一苦労です。でも、動かないと始まらないので、頑張ります!
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと