登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 39 雅 2014/11/15 19:49 3日前の移植15日目に心拍を確認しました。hcg-βは、19.7と言われましたが、日本での治療では50以上ないとダメと言われてきたのに、この数値を見て先生は「双子並みねぇ!」と言ってました。多分単位が違うのでしょう。であれば、197か1970だと思います。自卵での治療と違うのは不安感です。自卵治療では常に不安や絶望と戦い、そんな気持ちから自分を奮い立たせることの繰り返しでした。提供ではドナーさんの採卵結果を聞くまでは少々の不安がありましたが、なぜかその後は殆ど不安はありませんでした。私がお願いしたエージェントのケアと対応が、言葉の問題もなく迅速で誠実だったからかと思います。それから、やはりハワイはリラックスできました。それがメンタルにはよかったです。他のエージェントを試したことがないのでわかりませんが、私の場合は合っていたなと思います。費用を安く押さえたいとしたら、言葉の問題、医療機関や弁護士事務所などを自分で探す、などが自己負担になってくると思います。タイは難しくなっていると聞きますが、アメリカ、ハワイ、台湾、韓国など、多くのエージェントがあると思います。私たちがお世話になることは少ないと思いますが、ヨーロッパにもあるようです。提供は、世界中で必要とされる治療法になってきていますよね。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと