登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 44 雅 2014/11/29 01:00 ほんとに、自卵でも提供でも、すべては運ですね。私も運に恵まれていました。ブロ友さんからのつながり、提供出産経験者さんとの出会い、エージェントさんとの巡り合わせ、ドナーさんとのご縁。そして一回でしっかりしがみついてくれた卵ちゃん。すべてここまでは素晴らしい出会いで紡がれて来ました。それも長く自卵の治療をしていなければ、このような出会いにはならなかったと思います。とはいうけど、実は49歳まで毎周期の低刺激による採卵から、受精・分割まではいっていたので、諦めるきっかけがなかったのでした。クロッミド1錠で1〜2個の採卵ができていたので、可能性を捨てきれなかったのです。時々仕事や帰省の都合で採卵を見送っていたんですが、もしかしたらそのときの卵に可能性があったのではとも思っていました。でも、時間だけが過ぎ、せめて50歳のうちに産みたいと考え、そのためにはもう次の手段と思って踏み切りました。って、現実的には、5月に定期入れごと不妊クリニックの診察券を紛失したことが、諦めるきっかけになったかも。ところで本日の診察の結果ですが、双子ではなく一人の子と判明しました。来週診察に行く前に、母子手帳を貰いに行くことになりました。怖いわぁ、他人の目が。区役所ではひっそりと目立たないようにしなきゃ。ではまた、進捗状況ご報告に来ます。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと