一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 80
 ゆりん
 2015/02/28 13:04

皆さん、お元気ですか?どうもお久しぶりです。

雅さんもモモ子さんも順調そうでとてもうれしいです。雅さんの高齢出産のお話は勇気が湧きます。モモ子さんも安定期ですね。私もおかげさまでそれなりに順調です。23週に入りました。

元々ネガティブ思考なので、ここまで頑張る、次ここまで頑張る、と区切りをつけて踏ん張ってきました。
判定の次は胎嚢確認、心拍確認、8週まで(指示されたホルモン補充最低期間)、10週まで(風疹に罹った時胎児に及ぼす影響が高い期間)、12週まで(自己判断でアスピリンを飲んでいた期間)、安定期16週、22週(例え万が一早産でも救命処置をしてもらえる週数)(おさるママさんにあやかりたいです。医療がいくら進んでも、みんながみんなちゃんと育つという保証がないのは分かっていますが、ただ、ここまで来るとさすがにネガティブは消えました。出産の事ばかり考えています。)
次の目標は34週(体内の器官がほぼ成熟すると妊婦教室で言われたので)です。自己管理頑張ります。

うちは女の子希望で男の子、性別は本当に思い通りになりませんが、もう切り替えちゃって男の子の名前ばかり考えています。
姑からは亡くなった舅の生まれ変わりと言われ、へこみ、先日法事で妊娠が親戚中の知るところとなり、48歳で産んだ従姉からは、絶対帝王切開、とか必ず早産とか断定されて、へこみましたが、妊婦ライフもあとわずかなので、楽しみます!

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと