登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 92 雅 2015/03/29 17:04 大丈夫ですよ(^^)私は40代最後まで採卵していて、採卵は40回はしました。そのうち顕微授精は半分以上。自卵の移植も8回です。初めてエージェントに連絡とってから移植するまで、1年3ヶ月かかりましたよ。ドナーさんの都合を待って、2年かかった人もいたそうです。エージェントさんから聞きましたが、提供で受精卵が4つできて、よい卵から移植したのにどれも着床せず、ほとんど諦めて最後の4つ目で妊娠できた人もいます。たぶん2年近くかかったでしょうね。年齢も、奥様は30代後半だけどご主人が60代で、不妊治療の末自卵で恵まれた方もいましたし、先日産院で最近56歳の方が帝王切開で出産された方がいたって先生がおっしゃってました。世の中には色んな人がいるなって思えて、私のパターンなんて大したことないって思いましたよ(^^)咲子さん、何も心配はないですよ。よい母体を作るには、心の安定も大切です。なんとかなると思って心安らかな日を過ごすのも、大事なことのひとつかも知れませんね。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと