登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 24 ラブりん 2015/03/03 02:32 みきさんそうなんですか〜。そんな方の体験を聞いてしまうと迷いますよね。ドナーさんは、まずタイの病院に受診をしてきてからの決定になります。なので、まだまだ先なんですよ…。ひとつひとつに時間がかかるので、契約してから移植ができるまで、最短でも8か月はかかると言われましたし…。ずっとお世話になっている不妊治療の病院の担当の先生に初めて話した時にも、とにかく1年とかかかるみたいだから、自己凍結卵がのこっていても、同時進行するのがいいよ…とアドバイスしていただいたのですが…。主人の方が、卵子提供にはなかなか気持ちがいかず、結局自己卵が駄目になってから、時間をかけ、仕方なく受け入れてもらった…という経緯があり、動き出せるまでも時間はかかってしまいました…。つい余談になってしまいました、すみません(^_^;)契約をしてから、初めて渡タイするまで、1か月半くらいかかります。今すぐ契約しても、ゴールデンウイークもかかってくるので5月…6月に渡航するには3月中には契約したほうが良いのではないでしょうか?契約前に、タイの先生に問診票を提出するのですが、それもまずエージェントで翻訳してもらって・・になるので、時間もかかります(^^;)筋腫がある場合、日本では問題視していなくても、タイの先生にはまず手術をしてからといわれてしまうこともあるようで、ここも第一関門としてスンナリでもないんですよね(^^;)ただ、契約をすませれば迅速に対応してくださいますよ!とはいえ初診日の決定なども、いちいちタイに聞いて返事を待って、となるので、一週間はかかりましたが…。飛行機が取れるかハラハラしました(^_^;)卵子提供へのチャレンジは、相当考えて決断しました。主人もとても慎重な人なので、ここまで来るのにも長い道のりでした。もちろん、私たちも妊娠できないかもしれないことは百も承知で、私がそれで後悔したりすることが、主人は一番心配だったようです。でも、私はきっと後悔はしないと思えたから決めました。しないで諦めてしまった方が後悔します。ダメだったらそうです、400万では効かない額を無駄にすることになります。でも、今までだってずっと賭けに負けてきたようなものですし、ダメだったらそれは、私が子供を諦めるためのお金です。そこまでないと、きっと私は諦めることが出来ないと思ったので…。お金も足りません。でも、ローンを組んででもやりたいと思いました。ドナーさんに断られることも結構あるときちんと説明も受けましたよ。でも仕方ないと思います。ドナーさんは善意で協力してくれる、若い女の子たちです。自分が経験してきて、採卵するということの大変さはよくわかっています。そんなこともあるので、ドナー保障制度があり、余計なお金がかからないようにはなっています。(その保障制度の費用も高いですが^_^;))なので、初めからスンナリいくとは思っていないので、ある程度のトラブルは覚悟しています…それは、ほかのエージェントでも同じことなのではないでしょうか?そのときのエージェントの対応というのが、問題になってきますよね。経験値というか。ケースバイケースで、残念なケースは必ずあり、自分たちにもその可能性は必ずありますよね…。そのときに、責任はどうなるのか?というと、残念ながらエージェントでは責任を負いかねる…という文言が多いです。でも、契約にないことが起きた場合や、解釈においてもめるようなことが起きた場合は誠意をもって対応します、と言っていただきましたし契約書にも書いてあり、お互いに確認をし合いました。なので契約自体ほんとうに慎重にしましたねえ。エージェントなしで日本人ドナーが可能かどうかは、全く私にはわかりません。初めからエージェントを使おうと思っていたので、情報ないです。すみません。でも、かなり厳しいと思います。タイのエージェントにどうやって日本人ドナーが登録するのか?若い女の子たちがそこまでするとしても、ごく限られた人数だとは想像できますが。。。タイ在住の日本人、とかでしょうか?なるべく希望にあったドナーがほしいと思う方だったら、数が多い方がいいのではないでしょうか…こだわりが一切なく、国籍も問わないくらいであれば、いいのかもしれませんが…。血液型や、自分に似た顔立ちや性格、など選びたいとなるとやはりエージェントが強いように感じます…。あくまで想像なので、詳しくご存じの先輩などのお話が聞けるといいですね(^^)つい長々と書いてしまい、すみません。みきさんは、現在通院はされていますか?私は採卵はもう諦めていますが、3年通った不妊治療の専門病院で今も通院し、月経周期を整えてもらっています。私もピルを使って生理を起こさないと、怪しいのです。とにかくリズムが大切なので、移植に備えて継続してお世話になっています。漢方の外来にも通っていますし、アインライブングというドイツの施術も受けて心身を整えています。大事な挑戦が少しでも良いコンディションで受けられるように、お互い頑張りましょう!(#^.^#)
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと