一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 48
 ラブりん
 2015/04/09 13:51

ずっとバタバタ忙しかったので、気になりつつ書き込み出来ませんでした。
いよいよ来週渡航タイになります。
でも、実感ないです(^-^;

みきさん、びっくりしました。今月末に渡タイされると!
エージェントではなく、結局セー○で治療されるのですね。
でも、早く行動できる選択が出来てよかったですね☆
たくさん考えて悩んでいましたものね。
またそちらの情報も、教えてくださいね!

そして、以前私の主治医や病院について聞かれた際に、伏せ字であっても書くことに抵抗があると書きましたが…今もまだ、その気持ちはあるのですが、私も情報も欲しいですし、迷いましたが…伏せ字ならば良しとしようかな…と思いはじめました。

チャイラテさんにもご質問いただきましたが、私の主治医はDr.Vです。もちろんまだお会いしていませんが。

まりbkkさんは、Dr.Vに受診されていたとの事で、興味深く読ませていただきました。クールな感じなんですね〜(笑)私も、合うかなぁ〜心配です。まあ、結果が出れば良いことなんですけどね。
でも、通訳の方が良さそうなのでほっとしています。

チャイラテさんとみきさんは、着床前診断が気になっておられるとのこと。私はそれ以前にとにかくわらをもつかむ気持ちで飛び込んだ感じなので、エージェントから入りましたが、決まったら決まったでその辺りもかなり気になりますね(*_*)
確かに何故CGHできないのでしょうね。ちょっと不満ですね(-.-)

金額については…ほんとにどんどんあがっていますよね!
私自身も、初めてタイでエージェントを通してやりたいと思った頃は、多分300万くらいの自分の見当をつけていました。でも、やっと1年後に契約してみると400万…。そのほかにもかかるのでもっと準備しなければなりません。
エージェントから、タイの国家産業的だという話を聞きましたが、これは儲かる!とばかりに注目されてしまったのでしょうね…
でも。それでもアメリカとは100〜200万は違いますし、何しろ主人の仕事の都合で、渡航出来るのは時間的にタイが精一杯です:(T-T):
なのでもうタイしかないのです!

4月渡航組、とりあえず自分の道を進み信じて頑張りましょうね!
一人でも多く夢が叶いますように☆

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと