登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 7 カンロ 2010/10/29 14:36 むーちゃんさんこんにちは お返事ありがとうございます。エージェント選び、ホントに迷いますね。私もLAさんは、メールで何回かコンタクト取りました。返事がいつも早くて返答の内容も的確なのでエージェントとしてはとても信頼できる所だと感じました。ハワイのプログラムについては、ドナーさんが20名程度とロスより少なく、金額も70万ほど高くなるとのことでした。でも、日本語が通じるところが多いことと、渡航時間を考えると魅力的ですね。ロスの方も、やはり込み合っているらしく、11月いっぱいは予約で一杯だそうです。メ○さんもファーストコンタクト取りました。自動返信で「対応は順次になります」と来た時は時間かかりそうと思いましたが、レスは意外に早かったです。オフィス・・・どんな所か気になります。大きなお金が動く分いろいろとしっかり見て考えたいですね。でも代表の方は良い感じの方ということでよかったです。こちらの質問メールにもしっかり答えて下さいましたし、私も一度お会いして、お話を聞いてみようかなと思っています。私は通ってる婦人科の先生に提供の事をいろいろ相談していて、先生の話では韓国の不妊治療のレベルは高いそうです。アメリカはやはり最高水準らしいです。アジアではマレーシアは大きい病院だと、日本の学会に発表に来られるほど高い医療水準だそうですが、病院によるレベルの差が大きいという事でした。タイは今までの患者さんから聞いたことないし、わからないといわれました。医療のレベルで選ぶならアメリカ、金額ならアジア、間を取って韓国って感じで、韓国を選ぶ人は結構多いとおっしゃってましたよ。しかし、どこのエージェントも混んでますね。円高の今、考えることはみんな同じなんですかね。無事子供を授かるまで頑張りましょうね。また、新しい情報があれば書きに来ます。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと