登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 10 雅 2015/06/25 05:09 38週になりました。やっとゴールが見えてきました。仕事と自分の体調不良で、30週くらいまでは全く妊婦生活を楽しめずに来ましたが、やっとここまでたどり着いたという感じです。振り返って考えると、不妊治療にしろ提供にしろ、必要なものはまずは資金力、それから夫婦でよく会話してお互いを理解し方針を決めること、母体の生殖的な健康と心身両面の健康や体力だということでした。生殖面での体質や問題は、不妊治療の根本的なハードルになっている人も多いわけですが、特に子宮に関しての問題をクリアしておかないと、せっかくの提供の成功率も低くなってしまいます。また、妊娠継続に関しては、血圧、糖尿、貧血など、元々の体質や傾向に問題があると、妊娠が進行するにつれ、それらがクローズアップされます。だから、提供の諸々の準備をしながらも、食事や睡眠、運動を含めた母体の心身のメンテは、手を抜かずに継続していくことが大事だと思います。いろんな不安もありますが、胎動が始まると実感と安心が生まれ、心も安定してベビがいとおしくなり、自然に母になるメンタル面の準備ができてきます。これは母親だからですね。父親は自分の体で実感できないので、女性ならではの特権でしょう。今、これから提供に取り組もうとしている方は、どこで、どうやって、いくらで、病院は、エージェントは、と、たくさんの事項を調べてアポとって比較してと、時間と労力を注いでいることと思いますが、同時にこういった母体の心身の準備も忘れずに手掛けてくださいね。あと2週間です。また、経過を報告にきます。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと