登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 39 スイセン 2016/04/05 10:41 皆様、はじめまして私も提供に踏み切り、アメリカでグレードの良い胚を移植しましたが着床しませんでした。移植後、もう少し現地でゆっくりしていればよかったかな とか色々考えてしまいます。何が原因かはわかりませんが、高齢が関係している?とも思えます。でもこちらで出産された方の書き込みを読みますと大変前向きな気持ちになれます。さくらさん毎日ドキドキですね。着床していますように、もう神にも祈る気持ちですよね。グレードの良い受精卵が10個はすごすぎます。移植した胚は、グレードで?男女産み分けで? 選択したのですか?はーみさん私の場合も初診から移植まで5ケ月位でした。日本在住の方でしたが、運良くスケジュールが合いました。ドナーさん選びは何を重視するかですね。個人的連絡のお仲間に加えていただければ、よろしくお願いします。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと