登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 44 雅 2016/04/10 00:29 移植可能な年齢はエージェントによって異なるようです。うちは52でした。私はドナーさんを決めたとき、ドナーさんは先客のために採卵したばかりで、私のための採卵までは、結局10ヶ月待ちました。人気のドナーさんは2年待ちだそうです。成績のよいドナーさんの卵を、着床前診断までして2個戻ししても3回着床せずで、不育症の検査してもなにも出ず、諦めながら4回目に移植したらうまく行った人もいます、その方は採卵から妊娠まで2年かかったそうです。グレードはあくまでも培養士さんの見た目の判断ですから、イコール妊娠しやすい、ではないんでしょうね。不安一杯でしょうが、頭で新しい命の誕生を思い描きながら、前向きオーラで過ごしてください。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと