登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 46 雅 2016/04/11 23:58 着床前診断も羊水検査もしませんでした。例え障害があっても受け入れて愛して育てようと思っていました。結果、今のところ問題なく元気です。しかし、入院中大部屋の隣のベッドに、重い障害を持って生まれた女の子とお母さんが来ました。お母さんは30代前半だと思いました。その子はたぶん長くは生きられない障害だと思います。一年も生きられるか…。その母子を見たとき、簡単に障害を受け入れて育てようなんて思った、私の心構えは浅はかだったなと思いました。その女の子のお母さんの気持ちを考えただけで、その日は一日涙が止まらなかったです。だから、もし次があるとしたら、必ず着床前診断も羊水検査も受けると思います。男女はどちらでも生まれてしまえば可愛くないはずがありません。私も勝手に女の子と思っていたけど、男の子でもなんの問題もなく可愛いです。もし着床しなくても、何が原因かなんて考えない方がいいです。それはもう神の領域ですから。そこは原因追求したり試行錯誤していたずらに感情をアップダウンさせたりするより、淡々とこなすつもりで次を考えた方がメンタルダメージを受けなくてすみます。無事に出産を迎えるためにも、自分の心身の健康が一番大事ですからね。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと