登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 50 さくら 2016/04/30 12:21 お久しぶりです、さくらです。今年3月末にロサンゼルスで移植をして妊娠判定が出まして見事妊娠しました、HCGの値も900をこえ、その後エコーで胎嚢確認 もできました。 胎嚢確認をした同日深夜にトイレに行ったときに うっすらと少量ですが出血しておりました。 そして次の日の朝に大量出血をしました、出血が多くて歩けず、泣きながら横になり祈るばかりでした。 クリニックに連絡するとすぐに来てくださいとのこと。すぐに診察していただきエコーでは昨日まで見えていた胎嚢が確認できず初期流産でした。 胎嚢まで確認できたのにこんなことってあるのでしょうか? 若い20代前半の卵子で着床前診断までしてグレードもAAでした。 内膜もホルモン値も問題なく、これ以上何ができるんでしょうか。やはり私に何か問題があるのかもしれません。 まだ、凍結卵は残ってありますが、また流産したら、どうしょうかと不安でいっぱいです。流産はつらいです、精神的にも身体的にもです、流産から10日経ちます。家で安静にはしておりますが、いまだに出血と腹痛は収まりません。ちえなさんはじめまして、別のドナーさんで再挑戦されるのですね、頑張ってください、応援しています。スイセンさん私はこんな結果になってしまいましたが、凍結卵がまだあるのでお迎えに行こうかなと考えております。スイセンさんもまた挑戦されるのでしょうか、応援しております。1回目の卵子提供で成功されなかった方その後どうされてますか?
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと