登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 60 ちえな 2016/07/24 00:05 みなさん、こんにちは。あの後どうしても諦めがつかず、ドナーさんを変えてお願いすることにしました。今回は血液型以外は全て希望とは異なっていますし、年齢も前回のドナーさんより高いです。ただ、成績の非常にいい方で、良好胚盤胞数が多く、過去のレシピアント全員が妊娠されているそうです。これでも駄目だったら、もう運命を受け入れるしかないかもしれません。おいねさん、はじめまして。4人目のドナーさんで妊娠中とのことでとても心強いです。私のエージェントは移植は53歳までと制限しているそうで、あと3年しかチャンスがないので非常に焦っていました。アラ6とおっしゃるおいねさんのお話をうかがって、まだ頑張れるかもしれないと思い直しました。妊娠された時の卵はやはりグレードがよかったのでしょうか。おいねさん自身が何か普段と違っていたことはありましたか。よかったらお話をお聞かせ下さい。レッドチルさん、はじめまして。とっても残念でしたね。お察しするにもう凍結胚はないのでしょうか。それだとお辛いですね。私も1人目ドナーさんの最後の凍結胚で陰性だった時は絶望感で一杯でした。提供でも駄目なら諦められると思っていたのに、逆に諦めがつかなくなり、別の方で挑戦することにしました。今はがむしゃらに働いています。レッドチルさんも良い方向に進めますように。クワトロさん、エージェントやドナーさんのご都合などによるので一概には言えないと思いますが、タイミングがよければ数ヶ月で採卵できるのではないでしょうか。私は1人目のドナーさんは慎重過ぎるくらい慎重に時間をかけて選びました。人気のドナーさんで、次の予約が入っていたためかなり待ちました。採卵もドナーさんのご都合にあわせたので、契約から更に待ちました。確かドナーさんを決定してから採卵まで1年以上待ったように思います。移植はほぼ半年おきの渡航だったのですが、キャンセルになったり、着床はしたものの流産で次の移植まで半年以上空いた時もあります。今年の春に最後の凍結胚を移植して撃沈し、先月2人目のドナーさんを決めました。彼女はたまたま前回の採卵から数ヶ月経過していて、次の予約が入っておらず、夏期に長期の休みが取れる方なので、契約終了次第サイクルに入れるそうです。ですのでタイミングがよければ、数ヶ月で可能なのではないかと思います。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと