登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 67 ちえな 2016/09/08 12:58 皆さん、あの後2人目のドナーさんのサイクルが始まりました。同じエージェント、同じ病院だったので、1回目よりスムーズでした。ところが、結果を聞いた時、耳を疑いました。最終的に残ったものが非常に少なく、グレードも期待していたほどはよくなかったのです。気を取り直して唯一の4AA胚盤胞を移植しました。内膜とホルモン値は理想的だと言われました。薬が必要な程の不育の原因はないので今回はバイアスピリンを試すように言われて飲みました。しかし、数日前の血液検査で一桁台のHCG、そしてリセットしました。(涙)あと2回移植できますがグレードはBBなどだそうです。1人目のドナーさんも2人目のドナーさんも、私以外のレシピアントは全員妊娠して、良好胚盤胞が10個以上残っているような方です。エージェンシーには、私達夫婦のようなケースは精子もドナーを使うと妊娠率は確実にアップすると言われましたが、今までに既に膨大な時間とお金を使っているし、主人はそこまではしたくないと言っています。確かに私の時だけ偶然ドナーさんの調子が悪くなるのではなく、精子に問題があるのだろうと思います。でも、今回2人目のドナーさんにお願いしてよかったと思っています。妊娠できるできないは、卵子がだけが良くても駄目だと分かりました。あと2回の移植で駄目なら今度こそ諦めがつきそうです。レッドチルさん、別のドナーさんで挑戦される方の希望になれればと思ったのですが、いい報告ができずみすみません。もちろん、こういうことになるというリスクも承知の上だったのですが、上手くいかずにかなり動揺しています。確かに状況が似ているかもしれませんが、精子に問題があっても成功した方は大勢いるそうなのでレッドチルさんは上手くいくかもしれませんよ。もしよかったらレッドチルさんとお話しをしたいですが、いかがでしょうか。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと