登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 29 とろろ 2011/01/14 16:18 そよ風さんこんにちは。今日は、何だか急に用事がなくなって、ヒマヒマひま子さんになっています(笑)冷蔵庫の中が、ビールとワインだけという、独身男子の様な悲惨な状況なので、買い物に行かなければと思いつつ、寒くて外に出られません・・・。ドナーさんですが、ハワイは本当に待ちが長いと思います。私は登録済みで、医療費の振込みも済んでいましたので、一回目の失敗の後にすぐ問い合わせをしてみました。いま登録のある方は全員サイクル中、もしくは予約が入っているとの事でした。サイクルに入っている方や、予約の入っている方の待ちも出来るのですが、自分の番になった時ドナーさんが受けて下さらない場合もある様です。その場合、また最初から待ちなおしとの事でした。ハワイのプログラムは、年に数回日本で説明会があります。その時にドナーさんのファイルの閲覧や、予約状況を教えて頂けるので、参考にされるといいかもしれないです。ここまでの費用はかかりません。韓国は、2つのエージェントとも、あまり待ちはないようです。今回も、第一希望の方にすんなり決まりました。ただ、経験ドナーさんは少ないので、実績を重視されると、待ちが出る可能性はあります。私は、初めての方を希望していたので、すぐドナーさんが決まりましたが、卵の育ちが悪い方にあたってしまいました。こればかりは、ドナーさんの体調や体質によるので、どうにもなりませんが・・・。経験ドナーさんなら、ある程度の予測は可能かもしれません。説明会や面談に行っても、そこでプログラムに進む必要はないので、問い合わせをしてみるといいかもしれませんね。ちなみに、500万円以上かかるアメリカでの提供のエージェントに資料を送っていただきましたが、返信メールの内容にカチンときたので、そこは考慮の対象から即外しました(笑)。どこも一長一短があって迷う所ですよね。私の場合、削除法で韓国になりましたけど、良かったかどうかは解りません。毎日寒いですので、お身体に気をつけてお過ごし下さいね。ひまひまのとろろでした。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと