登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 74 とろろ 2011/03/03 18:27 こんにちはご無沙汰しております。トビの引越しをいたしまして、今はそちらに書き込みをさせていただいております。よろしければ、そちらにいらして下さいね。さくらさんいろいろな考えがあると思うのですが、私はできれば卵子提供がはじめてで、その1回で終わりにする方を望んでいます。もちろん子供を授かれなければ何の意味もないですし、良い卵子を提供してくれる可能性が、なるべく高い方にお願いしたい気持ちは充分に解ります。けれど、自分たちの知らないところに何人もの兄弟、姉妹がいるというのは、なるべく避けたいと考えています。多分、私達のドナーさんになって下さる方は近い将来ご結婚されて、お子さんを授かる事でしょう。そして、これまでに何回か提供をされていて、成功率が高い方の場合、年が近い同じ遺伝子を持つ子供が多数存在する事になってしまいます。人は恋をする時に、自分に近い容姿の方を好ましく思います。年齢が近く、容姿がどこか似ている方に恋をして、それが結婚が出来ない相手だった時・・。本当に辛い事だと思います。私は出来るだけその様な事態を避けたいと思っております。前回初めてのドナーさんで失敗いたしましたが、今回も初めての方にお願いしたのは、そういった考えからです。韓国では、5個までの移植は認められている様ですが、良識のある医師は絶対にそのような事はいたしません。双子ちゃんですら低体重や早産などのリスクがあり、それは子供の将来的な障害にまで及ぶ可能性があります。もちろん、母体への影響もあるでしょう。母になりたい一心はわかります。しかし、、産まれてくるであろう子供の将来の事まで良く考える必要はあると思います。多胎だった場合の対処の例で、恐ろしく思いました。さざえさん日本へのご帰国いかがでしたか。今はもう韓国にいらっしゃるのでしょうか。韓国にお住まいというのは強みだと思います。お互い100を信じてすすみましょう。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと