登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 21 キャンディス 2015/08/12 17:19 また、このビバリーヒルズのクリニックでの35歳以下の自己卵での成功率についてのコメントでは、新鮮胚での成功率が79.2%、凍結胚で78.4%と書いてありますが、この新鮮胚移植の成功率79.2%というのは正しくないです。実際には35歳以下の患者さん47人(Number of cycles)が新鮮胚サイクルに入って、19人が出産した(Percentage of cycles resulting in live births)。つまり新鮮胚移植の成功率は40.4%が正しい数字です。ちなみに凍結胚サイクルの件数は37件です。老舗エージェントが入っているクリニックは、35歳以下の患者さんが22人新鮮胚サイクルに入って10人が出産。成功率は45.5%でビバリーヒルズよりも上です。凍結胚39件の成功率は49.7%です。日系エージェントが二つ入っているクリニックは、35歳以下の患者さんが33人新鮮胚サイクルに入って13人が出産。成功率は40.6%でビバリーヒルズよりも上です。凍結胚171件の成功率は49.7%です。サンフランシスコの有名日系エージェンシーのクリニックは、35歳以下の患者さんが新鮮胚121人サイクルに入って、19人が出産。成功率は15.7%とかなり下がりますが、他のクリニックのサイクル数の約6倍も多い患者数なので難しい患者さんもかなり含んでいると思います。ちなみに凍結胚120件のサイクルは45%です。長々と書いてしまいましたが、自分の経験からちょっと違うなと思うところがあったので、参考になれば幸いです。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと