登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 32 トロン 2015/08/17 08:16 まりもさん、たいらさん、彩さんはじめまして〜昨年ハワイで提供受けまして、残念ながら化学流産でした。仕事のスケジュールの関係でかなり時間が空いてしまったのですが、再び11月に再移植の予定です。私はみなさんとは違うところで提供受けたのですが、凍結受精卵と凍結精子保管費用はエージェントさんを通さないで、直接病院にクレジットカードで支払った方がいいですよ。私達の病院の正規の年間保管料は$600ぐらいだったのですが、エージェントさんから請求がきていて2倍の保管料をエージェントに振り込んでいました。大手だったので意外でした。こちらが病院に直接確認しなければわからなかったことです。知らなかった、教えてくれなかったというのはこちらの落ち度になります。凍結受精卵や凍結精子の保管料については直接病院に聞いてみた方がいいですよ。できれば提供の病院代も直接払えるのならいいですが。年間費用もかなりの額になりますから。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと