一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 35
 ちえな
 2016/06/02 22:38

みなさん

あれから何度か主人と話し合い、2人目のドナーさんにお願いしようと
話しをすすめています。

今回は容姿や経歴などには全く目もくれず、
過去に全員が成功している非常に成績のいい方だけを考えています。

その前に同じことにならないように、再度不育症の検査を受けました。
一つだけ微妙な項目がありましたが、薬が必要なほどではなく、
次回はバイアスピリンを飲んでみてはという提案をされました。

もう一つ意外だったのが、細菌が見つかったのです。
何も自覚症状がなかったのですが、これも着床に影響すると言われました。
卵子提供を受けたクリニックに処方された抗生物質を見せましたが、
それでは効かない種類の細菌だと言われました。

別の種類の抗生物質を処方してもらって現在服用中です。
これが原因だったかどうかは分かりませんが、一つはクリアになったように思います。

ERAの検査はしていませんが、今までに着床だけはしたことがあるので、
着床時期が平均より大幅にずれていることはないだろうと言われました。


葵海さん、

お気持ちとても分かります。私も卵子提供は、反対する主人を何年もかけて説得して、1回だけの約束でやっとこぎつけたので2人目のドナーさんのことは私からはとても言えませんでした。

でも、私があまりに落ち込んでいたので、向こうから
あと1回だけやってみるかと聞いてきてくれました。
涙が出るほど嬉しくて少しだけはい上がれました。
葵海もいい方向に行けますように。


るっぴさん、

お2人目でも着床しないとなると、それはさすがにショックですね。
凍結胚は複数個あるのでしょうか。
次回は成功しますように。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと