登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 39 マゼンダ 2016/07/01 13:32 皆さま、こんにちは。ご無沙汰してしまいました。こちらを拝見していると、皆さまそれぞれにいろいろな思いや苦労があるんだなと感じます。私のほうは、あの後、数はありませんがどうにか着床前診断もクリアした胚盤胞を凍結することができ、(3AA)先日移植してきました。時に目にする、着床前診断をして、内膜も11〜12ミリまで増やすことができ、それでも着床後、卵が順調に育つことがかなわないということは染色体の正常・異常と卵の生命力は必ずしも一致しないのではないかな・・・と思いました。染色体が正常でも、その卵に生命力があるとは限らないとなると、正常卵をふかふかの内膜に戻しても着床しないということにもなんとなく納得いきます。自分の意見を長く書いてしまいました。>椿乃さんお返事ありがとうございます。こちらは遅くなってすみません。不安な気持ちが付きまとっていたこともあり、気持ちが落ち着くまでお返事を延ばしてしまいました。穏やかなお返事に、あたたかい気持ちになりました。私は、今回のドナーさんでのチャレンジ以上は叶わないため(資金が降って湧けば別かもしれませんが、それでも夫はもう、これが運命と割り切っているというか、これ以上、不確かなことに自身の楽しみを堪えてチャレンジしたくないようです。方や私は資金すらなく、意見する資格もありません)そう遠くない未来に何らかの結末が見えますが椿乃さんはこれから、スタートを作り出せるんだと思います。どうか、そこを乗り越えていけますように。こちらにいらっしゃる、提供挑戦中の方それぞれに環境が異なっても、思いはひとつだと思います。皆様にどうか、守るべき家族が授かりますよう強く願います。※一部、修正しました。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと