一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 1
 めんめん
 2017/01/21 10:01

続きです。

やはり卵子提供を積極的に行っている先進国では、卵子提供自体がビジネスになりつつありますが、それをひっくるめても告知義務があるという考えとの事でした。
自分達のタメだけに子供を作ったのでないのならば、子供を1人の人間として尊重しきちんと自分のルーツを伝えないとダメと何度も念押しされました。
告知については賛否両論あり、私ももし卵子提供と授かる事ができるのならば、告知は子供を傷つける事になるだけだと言う考え方なのでしない方向でいました。
なのでとても胸が痛みました。
それは生きている国が日本だから、アメリカだからという環境や考え方の違いを超えて、子供の為に正しい選択という上でとても大切な意見だと感じました。
卵子提供を前向きに検討していただけに、今迷いが生じています。
この事に関して皆さんの意見をお聞かせいただけたらと思います。
よろしくお願いします。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと